こんにちわ、お金の知識や投資に関する情報を発信する”たかさん”です。
仮想通貨投資を始めてみたいけど、仮想通貨は最先端技術で難しく、とっつきにくいイメージを持たれがちです。
仮想通貨投資を始めてみたいけど口座開設って難しそう。初心者にもわかりやすく口座開設の方法を教えてほしい。
今回はこのようにお悩みの方に向けて、仮想通貨大手取引所”ビットフライヤー”の口座開設手順・キャンペーン情報を解説します。
bitfler(ビットフライヤー)は6年連続ビットコイン取引量No.1で国内最大級※ の仮想通貨取引所です。
※ Bitcoin 日本語情報サイト調べ。国内暗号資産交換業者における 2016 年 〜 2021 年の年間出来高(差金決済 /先物取引を含む)
初めて仮想通貨を始めるなら安心な取引所だと言えます。
どうぞこの機会に口座開設をしてビットフライヤーで仮想通貨投資デビューをしてみてください。
本記事では以下の内容を説明します。
実際にビットフライヤーの口座開設済の私がわかりやすく説明していきます。
よろしくお願いいたします。
この記事でわかること
- ビットフライヤーの口座開設手順
- ビットフライヤーで口座開設するメリット
- ビットフライヤーのキャンペーン情報
- ビットフライヤーで仮想通貨投資を始める方法
目次
ビットフライヤーの口座開設手順
「ビットフライヤー」で口座開設する手順は次のステップです。
- ビットフライヤーのアカウントを登録する
- パスワード設定と認証設定をする
- 本人情報他を入力する
- 本人確認書類を提出して本人確認する
- アプリをインストールして銀行口座を登録する
上記を無料で10分ほどで完了できます。
1. ビットフライヤーのアカウント登録をする
下記から「ビットフライヤー」の公式サイトにアクセスします。
アクセスすると次の画面になりますので、「無料アカウント作成」の箇所にメールアドレスを入力し、「登録ボタン」を押します。
メールアドレスは任意のもので構いません。

2. パスワード設定と認証設定をする
登録したメールアドレスに届いたメールに記載のリンクをクリックします。
(メールに届いた認証キーを、1で登録ボタンを押した後に遷移するページで入力しても可)
パスワード設定に移りますので、パスワード設定のルールに沿って2箇所パスワードを入力し、「設定する」を押します。
(招待コードは無視して大丈夫です。)

同意必要事項の確認を行い、問題なければ各チェックボックスをチェックして「同意する」を押します。

2段階認証設定に移ります。

私は「携帯電話のSMSで受取る」を選択しました。
SMSに送られてくる6桁の数字を入力して「次へ」を押します。
最後に「設定する」を押します。
(最後に2段階認証を使用する項目を選択する画面になりますが、念の為「ログイン時」にもチェックしておきましょう。)

3. 本人情報他を入力する
本人情報入力に移りますので、求められる通り、以下の情報を入力していきます。
これは証券口座を開く時と同じですね。
- 基本情報(名前、性別、生年月日)
- 住所、電話番号
- 外国重要公人の該非
- 職業、年収、金融資産(全て選択制)
- 取引の目的、投資経験、登録の経緯(全て選択制)
- 内部者の該非

最後、「登録する」ボタンをクリックしたら、「続けてご本人確認資料を提出する」をクリックします。
4. 本人確認書類を提出して本人確認をする
※少し面倒になってきましたか?作業はもう少しです、頑張りましょう!
本人確認資料の提出を行います。
圧倒的おすすめは「クイック本人確認」です。
スマホで本人確認書類を撮影し、スマホの自撮りを行うだけで即日(1時間ほど)で本人確認が完了しました!
「クイック本人確認」ができるのは「運転免許証」「マイナンバーカード」「在留カード」のみなので、持っていない人(健康保険証などで本人確認したい人)は「対面での本人確認」を選択しましょう。
「対面での本人確認」もどこかに出向く必要はなく、自宅に佐川急便配達員が来て確認を行うのでお手軽です。
手元に本人確認書類を準備し、画面の「クイック本人確認」をクリックします。

本人確認書類の種類を選択すると撮影画面に移ります。

画面の指示に従って「書類表面」と「書類裏面」と「厚みがわかるように傾けた状態」の3つの写真を撮影します。
次に本人の顔の写真をスマホで撮影します。

「顔正面」を撮影したあと、画面の指示に従って右や左を1〜2回向く動作をして完了です。
5. アプリをインストールして銀行口座を登録する
最後に、口座開設だけでなく実際に取引をできるように銀行口座を登録していきます。
ビットフライヤーのアプリダウンロード画面が表示されます。

ダウンロードしてインストールします。
初めに設定した「メールアドレス」と「パスワード」を入力してログインします。
右下の「メニュー」アイコンをクリックし、一番上の「お名前(各自様のお名前が表記)」をクリック。
一番下の「銀行口座情報確認」をクリックして、「本人銀行口座を登録」をクリックします。
あとは画面通りに自分の使っている銀行を登録して終了です!
銀行口座は入金手数料が無料の「住信SBIネット銀行」か、ご利用の銀行で「振込手数料が安い銀行」を登録しておくことをお勧めします。
大変お疲れ様でした!これで口座開設は完了です!
あとは本人確認審査が完了すれば、最短1日で仮想通貨取引ができるようになります!
審査完了通知はアプリの「お知らせ」および、メールにて通知が届きますのでお待ちください。
ビットフライヤーで口座開設するメリット

私は実際に「コインチェック」と「ビットフライヤー」で取引をしています。
そんな私が考える「ビットフライヤーで口座開設するメリット」は以下です。
ビットフライヤーのメリット
- 取引量国内No.1の安心感!
- アプリがわかりやすく初心者向け!
- 少額1円から取引できる
- Tポイントを利用できる
これらを総合して初心者としてもハードルが低く取引を始められる環境であるのがビットフライヤーだと言えます。
それぞれ個別に見ていきましょう!
1. 取引量国内No.1の安心感
広告でも謳われている通り、ビットフライヤーは国内でのビットコイン取引量が6年連続No.1になっています。
ビットコインは仮想通貨の中で圧倒的主要な通貨ですので、ビットフライヤーが国内取引所の規模として最大級であることは言うまでもありません。
取引所の規模が大きいと言うことはそれだけユーザが多いということになります。
ユーザが多いと通貨取引の流動性が高く、急激な価格変動においても価格差が広がる前に取引できます。
また、多くのユーザを守らなければいけないので必然的にセキュリティ性も高くなるかと思います。

(引用元:Bitcoin日本語情報サイト)
2. アプリがわかりやすく初心者向け
以下がビットフライヤーのアプリ画面です。
ありがたいのは仮想通貨関連のニュースにすぐアクセスできること!
仮想通貨はまだ成熟していない面もあるので、仮想通貨関連のニュースに敏感に反応する傾向があります。
たとえば、最近のニュースだと「大手FTX経営破綻」で値下がりしたり、
なので、長期的なトレンドや短期的な値動きに影響を与えるニュースにすぐアクセスできることは非常に重要です。
<画像>
また、仮想通貨のチャートで高値・底値が表示されていて見やすく、購入・売却に至る一連の流れもスムーズです。
3. 少額1円から取引できる
2023年1月23日現在、ビットフライヤーでの最小取引単位と最小取引金額は以下のとおりです。
(最小取引金額は1BTC=300万円、1ETH=20万円で計算しています。)
- 販売所:0.00000001BTC(=0.03円) / 0.00000001ETH(=0.002円)
- 取引所:0.001BTC(=3000円)
(https://bitflyer.com/ja-jp/faq/4-27)
つまり、販売所であれば、我々の持つ最小金額1円単位から取引ができるということで、初めはリスクを最小限で投資を始めたい方にはうってつけです。
4. Tポイントを利用できる
Tポイントをビットコインに交換することができます!
Tポイントってファミマとかでも貯まるので結構気づかぬ間にたまっていたりするものです。
2023年1月23日現在、100pt=85円相当のビットコインに交換できます。
Tポイントが余っていて使い道に困っている方は、ぜひビットコインに交換して運用してみることをお勧めいたします!
ビットフライヤーのキャンペーン情報

ビットフライヤーでは現在新規口座開設者対象に2,500円相当のビットコインをプレゼントしています!
2022年11月からのキャンペーンで終了時期は未定としていますが、予告なく終了する可能性もありますので、この機会に早めに口座開設をすることをお勧めします!
キャンペーンでビットコインを取得するための条件はたったの2つです。
2500円相当ビットコイン取得条件
- キャンペーンページからエントリー完了
- ご本人様確認のお手続き完了
先に説明した口座開設手順に沿っていれば「2 ご本人様確認のお手続き完了」は完了しています。
あとは「1 キャンペーンページからエントリー」をしておきましょう。
以下のページにアクセスして、広告画像下の右側「エントリー」ボタンをクリックするだけです!
(認証完了が必要なので、認証はきちんと行ってください)

>>2500円相当のビットコインをもらえるキャンペンページはこちら
ビットフライヤーで仮想通貨投資をする方法
最後にビットフライヤーで仮想通貨投資を始める方法として、代表的な仮想通貨である「ビットコイン」を購入する方法をまとめます。
ビットコインのアプリにログインして以下の3つのステップで即座に購入できます!



はじめは1万円程度を試しに購入して見て、値動きや自分のリスク許容度(どのくらい値下がりしたら心が落ち着かなくなるか)を様子見してみるのをお勧めします。
慣れてきて、仮想通貨の未来に投資したいと思う方は積立投資、値動きの激しさを利用して短期トレードしたいという方は最大2倍のレバレッジLightnigも試して見てください!
まとめ:ビットフライヤーの口座開設は簡単!仮想通貨をビットフライヤーではじめてみよう!
「ビットフライヤー」の口座開設は本当に簡単で、以下の通りでした。
- ビットフライヤーのアカウントを登録する
- パスワード設定と認証設定をする
- 本人情報他を入力する
- 本人確認書類を提出して本人確認する
- アプリをインストールして銀行口座を登録する
株や投資信託とはまた少し違った投資として、現在注目の最先端テクノロジーに投資する仮想通貨に挑戦して見たい方は、ぜひこの機会に口座開設してみることをお勧めします!
