引越し先の土地が高くて車を手放さなきゃいけないけど、なるべく高く売りたい!
車を買い替えたいけど下取りより売却で高く売りたい!
今回は、私が車を売却した一連の流れと少しでも高く売るための手順をご紹介したいと思います!
目次
車を売るまでの流れ
車を売るまでの全体の流れと時間軸は以下のとおりです。
- これまでの事故歴・修復歴などを確認する。(2〜3日)
- 大枠の車の時価を知る。(1日)
- 車を清掃する(1日)
- 一括査定で複数社に査定してもらう(〜1週間)
- 売却金額を交渉し、売却先決定(2〜3日)
- 実際に売却手続き書類を準備する。(〜1週間)
- 売却書類・車を引渡し(1日)
それでは、車をなるべく高く売るために重要なのは1〜5です。
詳しく見ていきましょう!
これまでの事故歴・修復歴などの確認
車の査定金額は主に、
- 車種
- 走行距離
- 状態(事故歴・修復歴)
が重要になると思います。
今回私はプリウスPHVを売却しましたが、所有者である父親から譲り受けて使用していたことも有り、
譲り受ける前の事故歴や修復歴が不明でした。
(人間の記憶は曖昧で、ほぼほぼ忘れてます。)
実際査定を受ける中で車体を見てもらう中で、ここは修復してそうなど、わかってきましたが、
そのせいで、各社の査定の前提条件がバラバラで、最後の交渉のフェーズで条件が揃わず少し面倒でした。
この部分を事前に把握できれば、車査定にあたっての前提条件を揃えることができるので、
なによりもまずここを把握することをお勧めします!
所要期間は、過去の記憶をたどるだけなので、3日程度だと思います!
まあ、わからなければわからないでいいですが、その場合は、査定業者に騙されないように注意深くヒアリングすることが重要になります。
大枠の時価の確認
業者に見積もりしてもらうに当たり、事前に希望学を伝えたほうがスムーズです。
事前に車買取業者(アップルやガリバーなど)に駆け込んで、一度査定をしてもらって、
車の状態と現在の相場を踏まえた時価を弾いてもらいましょう!
所要期間は、車買取業者にたちよるだけなので1日です!
車を清掃する
さて、実際の査定をして貰う前に、車を清掃しておきましょう!
私の場合は、全面ふきあげをして、中の掃除をしただけですが、かなりきれいになりましたし、
査定業者の方もきっときれいな方が気分がいいでしょう!
所要期間は1日です。頑張りましょう。
一括査定で複数社に査定してもらう
さて、準備が整ったら、ここからが本番です!
どこでもいいです、車の一括査定業者で査定を申し込みましょう、私はカーセンサーで行きました。
申し込んだ瞬間、
鬼のように電話がかかってきますので、暇な時間帯にやることをおすすめしますwww
鬼のような電話をさばいて、車の査定に来てもらう時間帯を調整していきます。
昨今の在宅勤務のおかげで、同日と次の日ですべて4社の査定に来てもらう段取りに成功しました、在宅勤務最高です。
査定のときのポイントは以下です。
- 調べておいた時価よりプラスαの希望額を伝える
- 即決はしないことといつ決めるかを明確に伝える
- 査定した際の車の状態をヒアリングする
初めて車の査定をしてもらいましたが、結構いろいろな話を聞けて楽しいです。
私の車の査定結果は以下の様な感じでした。
- カーセブン:修復歴なし62万(リサイクル券込、自動車税抜き)
- ビックモータ:修復歴なし55万(リサイクル券込、自動車税込)
- ネクスト:修復歴有り55万(リサイクル券込、自動車税込)
- 名前忘れた業者①:修復歴なし55万(リサイクル券込、自動車税込)
圧倒的にカーセブンです。
ちなみに、営業さんの印象も重要だったりします。
私の場合、カーセブンがそれなりの責任者が来たことが好印象でした。また、ネクストの人は他の人がなかなか気づかなかった修復歴を見抜いてくれたので、目利きは確かかなということで好印象でした。
おまけ〜ユーカーパックという新サービス〜
実はわたしは、この一括査定のときに、ユーカーパックという面白いサービスを体験してみました。
どういうサービスかというと、通常買取業者が買い取ったあとにオークションが開催されるのに対して、直接オークションをして買取金額を決めてしまうというもの。
これにより、中間マージンが消えるらしいです。
流れは
- 車の査定をしてもらう
- 査定した情報をもとにオークションに出される
- オークションの結果で売却するかしないかを決める
運が良ければ、オークションで一気に高値が付く可能性もあると思います
私の場合は、残念ながら先にもらっていた提示額より低い42万程度でオークションが終了してしまったので、ユーカーパックとはここでおさらばでした。
売却金額を交渉
さて、ここから条件を揃えて売却金額の交渉に入ります
前述の通り、私の場合は、修復歴という前提条件が揃っていなかったので、苦労しました。
でも、やったことはシンプルで、ほとんどどんぐりの背比べなので、
圧倒的に査定金額が高いカーセブンと、営業の感触の良かったネクストを天秤にかけることにしました。
提示額はリサイクル券と自動車税が含まれてるか否かで条件が違うことになるので、修復歴と合わせて電話にて条件を揃えて、どこまで出せるかを競っていただきます。
(ここ、みんな営業の方は聞かない限りごまかして高く見せてくるので注意です)
競り合いになれば面白かったのですが、
修復歴あり、リサイクル券込、自動車税なしで58万の提示をしたカーセブンに即決めました。
(ネクストはリサイクル券込、自動車税込み、修復歴有りで55万でしたので、自動車税なしにしたら52万くらいでボロ負けでした。。。)
売却手続書類を準備する
さて、ここからは流れ作業です。
以下の売却書類を準備します。
だいたい、所要期間は1週間位でしょうか。
査定と並行することでオフクリティカル化できますね。
- 車検証
- 自動車税納税証明書
- リサイクル券
- 所有者の印鑑登録証明
- 所有者の委任状
- 所有者の譲渡証明
売却書類と車を引き渡す
さて、売却書類の準備ができたら、売却業者に来てもらって、
書類のチェックと実際に車を引き渡します。
何事もなければ1日で完了。
あとは振り込みを待つのみ。売却契約書をきちんと確認することを忘れずに!
まとめ
さて、車の売却に慣れている人は少ないと思います。
個人売買でやればもっと高く売れたりすると思いますが、
引越しなどで時間がない人はプロに任せて手早く高く売却しましょう!
そのとき、やはり一括査定は手間ですが、売却金額を高めるのに有効です、
ぜひ交渉をうまくして高く自分の車を売り込んでみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました!